ひのまるキッズ柔道

第9回スポーツひのまるキッズ近畿小学生柔道大会

開催 日時

2019年2月24日(日)

会場

丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)[地図]


大会結果

  • 1年生の部
  • 2年生の部
  • 3年生の部
  • 4年生の部
  • 5年生の部
  • 6年生の部
  • 1年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

一年生男女混合軽量級

優勝 木村 一志  志翔館道場  京都府
準優勝 岡本 悠里  春日柔道クラブ  東京都
三位 杉本 結樹菜  志翔館道場  京都府
三位 丸尾 莉乃愛  加美道場  大阪府

  • 1年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

一年生男女混合無差別

優勝 大野 佑心  広畑柔道教室  兵庫県
準優勝 福田 朋輝  我孫子警察署少年柔道クラブ  千葉県
三位 加世田 凌志 幸心会正善館道場  奈良県
三位 石川 榛名  川口市柔道連盟クラブ  埼玉県

朝日放送テレビ賞(低学年 優秀選手賞)

川野 幸音 志翔館道場 京都府
  • 大会最優秀選手

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

斉藤 仁賞

福嶋 勇凪 姫路中央柔道教室 兵庫県
  • 大会最優秀選手

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

大阪府知事長賞(最優秀選手賞)

仲川 魁聖 あすなろクラブ 大阪府
  • 大会最優秀選手

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

決勝戦【 動画 】

各階級の決勝戦


優秀選手インタビュー【 動画 】

優秀選手インタビュー


  • 朝日放送テレビ賞インタビュー

  • 大阪府知事賞インタビュー

前日練習会

大会前日に行われた練習会には、約110名と多くの参加者にお越しいただきました。

今回指導してくださったのはひのまるキッズ大会各地区でご指導いただいている青井久幸先生、内村直也先生、ひのまるキッズ初講師の平尾譲一先生、谷井大輝先生です。 技の講習では平尾先生の面白いトークをまじえながら、大外刈の「崩し」や谷井先生の得意技・背負投を教わりました。

その後の乱取りでは教わった技術をさっそく試している参加者や、先生方にお願いして一生懸命稽古をつけてもらっている参加者がいました。


  •  

  •  

  •  


  •  

  •  

開会式

開会式では、河﨑大会会長やご参列いただいているご協賛社様方から、選手たちに歓迎や激励の言葉をいただきました。 今年の6年連続表彰者は8人と年々増え、今年は大会オリジナルトートバックをプレゼント。

記念撮影はリオ五輪に出場された梅木真美先生と撮っていただきました。

また、恒例の親子選手宣誓は、あすなろクラブ 6年生の岡田航太郎選手とお父さんの龍司さんに務めていただきました。元気よく堂々とした選手宣誓に会場全体が拍手に包まれました。


  • 河﨑会長

  • 大北委員長


  • 内村先生講話

  • 6年連続表彰

  • 岡田親子選手宣誓

アトラクション

大阪エヴェッサチアダンススクールビッツ中央校のみなさんによるチアダンスを披露してもらいました。

普段なかなか見ることができない演技をみて拍手を送っていました。


  •  

  •  

  •  

チャレンジマッチ

今大会のチャレンジマッチの参加者は8名でした。 試合前に講師の青井先生から礼法の方法や試合への心構えを教えてもらいました。

そして、全員が2試合ずつを行い、全員に表彰状が渡されました。


  •  

  •  

  •  

  •  

イベント

今大会では青井先生、内村先生、平尾先生、谷井先生、渡部先生、梅木先生にご来場いただきました。

セミナーでは先生方の一流の技を学び、選手たちは真剣に聞き、実践し、わからないことがあれば直接先生に指導していただくことも。

打ち込みコンテストや受身コンテストでは、選手が実践するのを見て一人ひとり丁寧に教えていただきました。


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

出展ブース

充実した物販ブースをはじめ、親子で体験・参加できるブースが数多く出店しました。

アンケートに答えて賞品をもらったり、写真を撮ったり親子で楽しい時間を過ごせたのではないでしょうか。


  • BODYMAKER様

  • アスリートサポートセンター
    HINOMARU様

  • マーシャルワールド様


  • ミズノ様

  • ミツボシ様

  • ヨコブリシ様

  • 伊藤超短波様

  • 東洋マーシャルアーツ
    ディストリビューション様

  • 東邦様


  • 田窪工業所様

  • 神戸神奈川アイクリニック様

クラウンヒロさん

今大会もクラウンヒロさんの周りは元気いっぱいの子どもたちの声が。田窪工業所様やミツボシ様ともコラボし、多くの参加者が集まりました。


  •  

  •  

POCARISWEAT

今大会でも大塚製薬株式会社様からPOCARISWEATのご提供をいただきました。POCARISWEATを飲んで思い切り試合に臨めたのではないでしょうか。


  •  

  •  

託児所

今大会でも未就学児までのお子さんを預かる託児所を設置しました。


  •  

  •  

フォトギャラリー


  •  

  •  

  •  

  •  

  •